







ブランド名 | SIMS | ブランド名カナ | シムス |
モデル名 | UNDERTAKER | モデル名カナ | アンダーテイカー |
商品 | スノーボード 板 | 年式 | 2023-2024 |
形状 | ダブルキャンバー | シェイプ | ツインチップ |
対象 | メンズ | キーワード | フリーラン キッカー |
サイズ展開 | 151cm 154cm 157cm 160cm | ||
適正スタイル | 1.フリーラン2.ワンメイク(キッカー)3.ジブトリック(BOX&レール)4.パウダーラン |

▲▲ボード破損や傷の軽減に最適な必須アイテムはこちら!!▲▲
SIMS【UNDERTAKER】 | |
形状 | ダブルキャンバー(MODI ”M” CAMBER)ツインチップ |
滑走適正スタイル | 1.フリーラン 2.ワンメイク(キッカー) 3.ジブトリック(BOX&レール) 4.パウダーラン (スタイルや技術によって変化します) |
コメント |
1つのボードで全て制覇したいのであれば、このUNDERTAKERしかない。 ブラントノーズ形状にMODI“M”キャンバーを搭載し、3段階に分かれたサイドカットが特徴的。 このUNDERTAKERはスケートボードからのインスピレーションを元に作られ、全てのコンディションにおいて乗ることができるボードである。 ロングノーズツインはSIMSのオリジナル商品であり、このUNDERTAKERは少しだけ長いノーズを持ち、深く雪が積もった日には障害物があってもスムーズに進むフラットキックティップを採用し、より浮力を発揮できるようにデザインされている。 このボードに搭載されているMODI”M”キャンバーはスピードが遅い時には柔らかいキャッチフリーライディングを可能にし、勢いをつける時にはパワーが出るようになっている。 3段階に分かれたサイドカットはしっかりとした様々なターンを可能にし、ターンをしない時は驚くべき安定性を生み出す。 このUNDERTAKERはMOD2が採用されており、その素材であるライトポプラをメインにPaulowniaがブレンドされたウッドコアを採用している。 コアプロファイルにはツインウェーブフォームテクノロジーが搭載され、インサートホールの下にあるコアを厚くさせることにより衝撃吸収性が上がり、そして少しだけレバレッジを増加させたことで、エッジからエッジへのレスポンスがより速くなっている。 V2カーボンレイアップはティップとテール部分に採用され、最大限の力とポップ感を引き出すことが可能。 そしてバブルガムサイドウォールにより、振動を軽減させ、ずば抜けた耐久性を生み出し、プレミアムレーシングベースによりどんなスピードにも対応可能に。 しっかりとしたメンテナンス施行を行わせて頂いておりますので、メンテナンス無しをお選びいただいた場合より当店通常メンテナンス(BASIC or EXPERT)でも多少お時間頂きます事をご了承ください。 |

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 |
レビュー内容に関して:2023/03/30 23-24モデルに変更。 |